
【8/18-19】免許法認定講習
お盆の期間は,いくつかMTGや査読,論文修正,ためてしまった仕事を片付けながら,実家への帰省など少しゆっくりもした。
お盆明け初日は宮城県の免許法認定講習。「技術科教育法」を担当。教科や分野の目標,技術の見方・考え方,プログラミングの実習例を通しながら技術科の学習過程,教科横断的な視点やインストラクショナルデザイン的な話など。受講者は2名と少なかったものの,とても前向きに参加していただき,2日目は思い切って個別最適にテーマを分けて実施。こうして熱心な方々が技術科教育を一緒に進めてくれると思うととても嬉しい。90分×4コマ×丸2日間は終えるとなかなかヘロヘロに。